自由研究!
小学4年生の自由研究。今年も工作。
次男裕藍( ゆうあ )、何をしたいとかなく親が考える。自分でちゃんとできそうなヤツをね。
エコな工作?たまたま良いなと思ったら、エコだとか。どこが?
卵の殻を使ってる。捨てるモノを利用する。だからエコ。
工作の日を決めたら、その直前は卵料理多くなってた 笑。殻を洗って乾かして。
そして色んな色を塗る。言い忘れました、つくるモノ。好きなフルーツにしました。
葡萄🍇
可愛くなりそうな予感。色んな紫色を作って。
乾いたら細かく砕いて貼り付ける。色のバランスが難しい。細かい作業だなぁ、でもちょっとしてみたい。
1個作っても良い?即答がかえる。
良いよ(^^)
手伝って欲しかったみたい 笑
パパと2人で頑張って、最後の仕上げはママが手伝って、無事完成。
まぁ初めてにしては上出来でしょ(^^)
あーひと安心、あとは読書感想文と宿題。このペースなら余裕かな (^^)
0コメント